T lounge

本部棟1階の展示企画、来週からスタート!

2013年7月〜9月、 本部棟1F 各部局の持ち回り企画として、工学部に順番が回ってきました。 全体の説明パネルをご用意。 新しく広報室メンバーに加わってくださったFさんには、 フルで担当していただきました。 工学系研究科の運営方針、国際化の取組、専攻の…

 Tlounge のニューフェース、建築学学生さんの力作「ゴシック建築模型」のご紹介です!

昨年、女子中高生向けの「工学部をのぞいてみよう!」のイベントで、 研究内容を紹介されていた建築学専攻・加藤耕一准教授の研究室の嶋崎礼さん。 研究室見学の際に拝見した、その素敵なゴシック建築の模型を 加藤先生にもお願いして、Tloungeで公開してい…

Tlounge りニューアルのお知らせです!!

本郷キャンパス工学部11号館1Fには、工学部の広報スペースTloungeがあります。 隣接するスターバックスのコーヒーを片手に このスペースで語らう学生さん、一般の方がいらっしゃいます。 節電の関係もあり、今は大画面プロジェクターでの動画上映はストップ…

腱次君、おかえりなさい!!

ロボット展に半年ほど出張中だった「ヒューマノイド」腱次君が帰ってきました。 機械情報工学科 稲葉研究室のロボット 腱次君が、1月21日、Tloungeに帰ってきました。 昨年3地区(青森、静岡、島根)で開催された「ロボットと美術」展に出張した腱次君。 3会…

ゼオライトの分子模型

この秋、朝日新聞の教育欄「あめはれくもり」で4回連載させて頂いたのですが、担当記者のSさんが書いた記事asahi.com:分子模型「モル・タロウ」 特許で組み立て簡単に - 頭がよくなる!? - 小中学校 - 教育を、「内田さんが好きそう」とSさんに教えてもら…

歴史モノの額&工学部の沿革

T loungeにある「最新のテクノロジー」ばかりご紹介してきましたが、今回はこちらをご紹介。一昨日の11月10日(土)、東京大学創立130周年記念式典が行われたようです。同じくらいの年代モノがT loungeにもあるのです。それがこの「工科大学」の額です。 東…

手のひらサイズの超小型人工衛星

もうT loungeの展示物の紹介は全部終わったかなーと思っていたら、なんとなんと中須賀研究室の超小型人工衛星"XI(サイ)"の紹介がまだでした。中須賀真一教授のガンオタ話(筋金入り&社会的オタク)をupしたので、すっかり書いたつもりになっていました。…

知のプロムナード

今年、東大は創立130周年*1ということで、さまざまな企画が立ち上げられたり、イベントが開催されています。東京大学創立130周年記念事業オフィシャルサイトもあります。こちらのシンボルマーク*2を構内のあちらこちらで見かけることができます。 その中の事…

研究紹介ビデオ

T loungeにある100インチモニターには、普段使われないときはスクリーンセーバー的に、研究内容紹介を動画で流しています。先日書いたようにEgoChatがなかなか使われないので(涙)、ほとんどの時間、これらの動画が流れている状態なのですが〜。現在の動画…

小型自動飛行ロボット

T loungeには航空宇宙工学科の鈴木・土屋研究室研究成果である小型自動飛行ロボットが展示されています。赤・黄色・黒の配色が効いていて、なかなかステキ。右の写真を見ると「大きいラジコン?」なんて思われる方もいるかもしれませんが、違うんですっ! こ…

工学部の先生の分身とチャット

工学部広報スペースT loungeには、100インチの巨大モニターがあって、普段は工学部の先生の研究紹介を流しています。実は、それだけでなく隣にあるパソコンで操作して「先生たちの分身とチャット」することができるシステムがあります。EgoChat(エゴチャッ…

マイクロデバイス

先日お子さまに人気のデバイスとして紹介したT lounge(工学部広報スペース)の展示物。こちらの研究について少しだけ詳しく説明させていただきますね。 本郷キャンパスの浅野地区に、武田計測先端知財団のご寄付で建設された武田先端知ビルと格好良い施設が…

お子さまに人気のデバイス

T loungeの様子を見ていると、中高生くらいになるとヒューマノイドロボット(腱次)に人気が集中しているようです。でも、もっと小さいお子さまだと、この展示物に引き寄せられるみたい。それは電気工学科の三田吉郎准教授ご提供のマイクロマシン、MEMSデバ…

人工皮膚の手と握手!・有機トランジスタ

工学部11号館にあるT loungeにある展示物のご紹介。物理工学科の染谷研究室(染谷隆夫准教授)では、有機トランジスタの研究をしています。有機トランジスタ*1の応用例は幅広く、無機トランジスタでは考えられなかったユニークな用途に応用されています。 こ…

ヒューマノイドロボット三兄弟

前の前ののエントリーで紹介したThinking forestの仮囲い、一番左の写真の左上の方に機械情報工学のヒューマノイドロボット小太郎の名前が! 見えますか? この小太郎、かわいいんですよ〜。ちなみに、T loungeには小太郎のお兄さんである腱次(写真中)がい…

バッティングロボット

先週、大阪出張が入ったりしてスケジュール的にいっぱいいっぱいだったので、週末はどろどろに疲れていた私。とても人にはお見せできないような顔をしているときに限って、知っている人に会っちゃうものなんですよね。その法則通り(?)T loungeの隣のスタ…

T loungeの紹介

工学部広報室の紹介・展示スペースであるT loungeについて少しずつ書いていきますね。展示物の研究紹介もします。まずは場所の紹介から。T loungeは工学部11号館の1階にあります。東大の正門を入ってすぐ左。1階にはスターバックスがあるので(できたんです…