Ttime!国際化企画と道徳のメカニズム

Ttime!6月号企画は、学科ごとの企画の枠を超えた新企画
 「国際化」
を予定しています。


学生さんがしっかりと内容を検討し、魅力的な企画を考えてくれました。

ハーバードでの教員経験もある、バイオエンジニアリング専攻 鄭雄一教授と、
バイリンガルキャンパス推進の旗手、森村久美子准教授の対談、
私も聞かせていただきました。

世界中で「変わらないもの」を基本とし、
「異なるもの」を多様性として認め合う。

 海外経験も豊富なお二人の主張は重なりが多く、新鮮な発見もありました。
 

実は、この対談に先立ち、
鄭先生からは、参考に・・と
2冊の本を事前に渡していただいていました。

骨博士のニックネームも持つ先生ならではの
 「老いないカラダのつくり方」
そして、もう1冊、先生のライフワークとも考えていらっしゃるという
 「道徳のメカニズム」


鄭先生ご自身の双子の小学生との対話を随所にちりばめた、
理系先生ならではの思考実験の本、
とても面白く、はまりました。

子供との対話を楽しむ親御さんに、
ぜひ読んでほしい本です。
 実は、5/30の朝日新聞朝刊1面下に広告も出ています。

 知人や、ご縁のあった学校の先生にも少しずつご紹介しています。
 鄭先生にもご協力いただき、サイン入りの本を謹呈。
  浦和高校の校長先生、戸山高校の田中先生、ほか、
  皆さん興味を持って下さいました。
 (先ほどの写真は、取材の時に先生と一緒に本を持って撮影してもらったもの)


この本の内容をもっと広めたい・・と
放課後NPOアフタースクールとのコラボ企画も検討を開始しました。
小学生にも「道徳のメカニズム」考えてほしいな・・と思っています。


ぜひ、東大テクノサイエンスカフェの企画にも登場いただきたいと
依頼中。
 双子のお子さんにも登場して頂けたら・・お楽しみに。